金曜日、プチ忘年会。
於:近くの、超人気のお店。
お造りのちょっとずつ盛り、に、デンと載っていた、牡蠣!!! プリンプリン!

殻の長さ、15センチを超えるーーー!
くぅぅ・・・何年か前までならば、ばっくり、幸せを噛みしめた、はず。。。
お舟の上のお刺身、たーくさんいただきました!
フグの白子、アルミ焼き。 コトバはいらない、絶品。

ステーキ、この横っちょにあるトマト、鬼のように熱かったそうな。

お肉、サイコー!との叫びが。
見ただけで、おいしいって、ワカリマス!
つくねをお願いすると、普通に思い浮かべるコロコロつくねではなく、
ハンバーグ状のぷっくりつくねがドデンと、しかも、2個。
シメのパスタ、何人で食べるのが想定されているのかと、またびっくり。
どれも、お味もすばらしく、おなかいっぱい幸せいっぱいの夜でした!
土曜日、一日ひとりで、家に引きこもり。
日曜日、車の定期点検にて、いつもの買い出し、代車。
ホームセンターでお買い物のあと、スーパーに、食料のお買い物。
あのね・・・後ろのトランクが、開かない。。。
運転席あたりを探っても、わからない。
キーのそれらしきところを押してみても、開かない。。。
しょうがない、電話で、聞く。
答え:「キーの、長押し」
代車を返しに、営業所。
エンジニアの方、運転席あたりの何かをさわって、トランク、パカッ。 開くんやんっ。
・・・開け方は、ナゾのままにしときました。
来週の終わりは、来年です。
変な感じ・・・。
気温、また下がったり上がったりするようです。
年末の追い込み、風邪には気をつけつつ、がんばっていきましょー!
2015-12-21